教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20歳新卒、ADHDですが幼稚園の先生をしています。 担任をしています。 ADHDの診断を受けたのは今年になってからで、

20歳新卒、ADHDですが幼稚園の先生をしています。 担任をしています。 ADHDの診断を受けたのは今年になってからで、仕事であまりにもミスが続いて迷惑をかけるため、それがどんなに気を使っていても直せなくて受診に至りました。 職場にはADHDの診断が出たことは伝えてません。 今日は時間があるからやること1つずつ片付けていこう、と思い「うん、今日こそは完璧だ」と思うような日でも何か1つは不注意ミスをしてます。 些細なことまで含めたら毎日ミスをしてると思います。 水筒忘れた、スマホ忘れたとか多くて、それならまだ仕事での支障は少ないですが マズイのが子どもに持ち帰ってもらうお便り渡し忘れ、先輩から預かった書類無くしかける等… しかもこういうことってメモをするのに忘れたり、「ここにしまった」と記憶していたのに次の日見るとそこになぜか無かったり… 今日は、私の保育室のストーブのコンセント抜き忘れ、廊下の窓ひとつ閉め忘れがありました。 改善しようとしてもほんっとうに直らない…。もうどうすればいいのか分からなくなってます 薬も聞いてる感じがしません。 この前園長先生から、1年目と言えどミスが多くて、言われても直らないところが成長を感じれないと指摘を受け、しまいには来年からは担任はさせられないと言われてしまいました。 私の幼稚園は、年少クラス以外は1人担任なんです。 だから安心して任せられないということでした 来年からは預かり保育や補助として仕事してもらうけど、 そこで経験積めば何年後かにまた担任ができる時が来ると思う とも言われました。 けど私、何年後になってももう一度担任ができるなんて未来、来ないんじゃないか…と思ってしまいます こんなにも毎日ミスをして改善されなくて。 担任はとても楽しいポジションで子どもたちも慕ってくれて可愛くて。。 来年からはもう、ここで働いてる限り無いのかなと考えるとかなり落ち込みます 職場自体はとてもいい職場だから辞めたくはないんですが…ほんと無能です 今から他の職種なんて無理だし、 専門学校なんて行けないし、 幼稚園教諭免許と保育士しか持ってないし… 向いてないと分かってるけどこの職にしがみつくしかないのが悔しいけど、楽しいから辞めたくない なんかごちゃごちゃしててごめんなさい。 これと言った質問はなくてぼやっとしてますが、 ADHDでも幼稚園や保育園、学校の先生してる方の考えなど教えていただきたいです。 もちろんほかの職の方でも、どうかよろしくお願いします。

続きを読む

312閲覧

回答(6件)

  • それは辛いですね。 ちなみに日頃、 頑張りすぎとかは、ないですか? 我慢のしすぎとかは、ないですか? もしあれば、 ①まずはゆっくり休まれた方が良いかもしれないです。 ②そして ・『自分を大切に』してみて下さい。 ・『自分に優しい言葉(寄り添うような言葉)』を掛けてみて下さい。 ・大丈夫、大丈夫。・今まで良く頑張ったね。 ・不安だよね。・苦しいよね。 ・理解してもらえなくて辛いよね。 ・分かるよ。 ・休んで良いんだよ。・頑張りすぎなくて良いんだよ。 ・肩の力を抜いて。・リラックス、リラックス。 などです。 どうか何度も何度も、1万回ぐらい 心の傷を癒していって下さい。 ストレスが原因であれば、 『自分の心が満たされてくる』と、 症状が落ち着いてくる可能性がありますよ。

    続きを読む
  • 薬何飲んでますか? コンサータはかなり効きますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 治療はされないんですか? DMAEってサプリは試してみましたか? Amazonとかで買えます 軽度ならだいぶ効果あると思いますよ 子どもが好きなら何とか続けてほしいです 教育には質問主さんのような愛情をもって接せられる人が必要だと思います

    続きを読む
  • いい職場ならそこにいた方がいいですね。薬がきいていないなら医者に相談してください。治療がうまくいけばまた担任を持てるようになるのでは。夜は早く寝るのも大事です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる