教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

CDショップってなくなってしまいますか?

CDショップってなくなってしまいますか?私はCDショップに就職したいと思っています。音楽が好きで、アプリでも聴くのですがCDをコレクションするのも好きで、もちろん流して聴いています。好きなグループのCD(グッズ)が手元にあるという幸福感がたまらなく好きです。CDって凄いかっこよくて、おしゃれで私はレコードもカセットも含めて全部大好きなのですが、今は音楽アプリで手軽に聴けてしまうためCDショップに就職するのはあまりよくないのではと思っています。好きという理由だけで就職出来たら、と馬鹿なことを思っていたのですが、もう今の時代無理なのでしょうか? 私は今18歳です。将来のことを考えて、ずっとその職を選ぶとしたら考え直した方がいいですか?

続きを読む

136閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ある中古専門店はCDの買取を辞めたそうですね。 私もCD派=物体原理主義なのですが、CDの存在は風前の灯火。 若いあなたが目指す職場では無さそうです。 いや、分かりませんけどね。 あなたのお勤めのCDショップが、仮に日本最後のショップになったなら、全国から注文が集まりますからね。。。

    続きを読む
  • 今もレコードショップはありますし、完全になくなるということはないと思います。 ただ、今より需要は減ってくるので、将来的には今のレコードショップのように、チェーン店よりは個人のコレクター向けのお店が増えてくるような気がします。 大規模なチェーン店で数十年働き続けたいというなら将来性は低いかもしれません。 特定のジャンルのCDがたくさん揃っているようなマニア向けのお店で働いたり、将来的にそういうお店を自分で経営したりしたいならアリではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる