教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英検準1級を受けたいのですが、スピーキングが間に合わなそうなので、まずTOEICを受けてみようと思います

英検準1級を受けたいのですが、スピーキングが間に合わなそうなので、まずTOEICを受けてみようと思います本来の目的は4技能身につけたいのですが、まずは腕試し的にリスニングとリーディングだけのTOEICを受けようかと思っています。 TOEICがビジネス英語で、英検はビジネスかつ学術的?ということはおおよそ知っていますが、受験できる回数などから以上のことを考えています。 全く意味がないでしょうか?また、これまでの(受験英語的な)勉強に加えていかなくてはいけないことなどはありますか?

続きを読む

186閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    英検が受けたいのであれば英検を受けてしまえばいいのではないでしょうか? 確かに、英検の準一級のスピーキングをしっかりとした準備なしで受けるのは不安に思われるかもしれませんが、案外勢いでどうにかなってしまうこともあると思います! また、筆記試験のあとスピーキングの試験までは少し時間があると思うので、その期間でスピーキングの形式に慣れてしまえば乗り越えられると思います! 加えて準一級は2級までの時と違い質問に対して自分の考えを言う問題が多いので、意見を本当の自分の考えでなく、自分の知っている単語で表現できる意見にしてしまえばいいので多少やりやすい気もします!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英検準1級(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる