教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在24歳経理職新卒2年目として働いているのですが年収300万円ほどです。保有資格は以下の通りです。やはり安く使われてい…

現在24歳経理職新卒2年目として働いているのですが年収300万円ほどです。保有資格は以下の通りです。やはり安く使われているのでしょうか?英検1級1次試験合格(2次試験は11/23受験予定)、TOEIC960点、日商簿記2級、宅地建物取引士試験合格

100閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    給与は資格だけで決まるものではないので…ここで聞いても明確な答えは出てこないのではないでしょうか。 例えば地域、会社規模、その方のビジネススキルに左右されますよね。 ビジネススキルでいえばコミュニケーション能力とか協調性・積極性・正確性とかね。 また、一般的にですが新卒2年目では給与を上回る貢献(働き)はできていないと思います。 会社があなたの伸び代に投資をしている段階。 「安く使われている」なんて思って働いていたら伸びるものも伸びなくなるんじゃないかと思います。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅地建物取引士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる