教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生です。CGを仕事にしたいと思っています。元々マインクラフトのようなゲームが好きだったので、最近ブレンダーを触り始め…

高校生です。CGを仕事にしたいと思っています。元々マインクラフトのようなゲームが好きだったので、最近ブレンダーを触り始めてお洒落な街を作るのにハマりました。しかしCGデザイナーの仕事の話を聞くと、既にある絵を元にCGを作るだけで、自分でデザインしたりすると言うことはしてなさそうでクリエティブな仕事というよりは地道な作業なのではないかと思います。実際にCGデザイナーは自分で建物をデザインしたりするようなことはないのでしょうか。

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 基本はデザインする人が別にいて、地道にモデリングするのがCGデザイナーの仕事です。設計士(コンセプトアーチスト)に対して、モノを作る大工さんのような役割です。丁寧さや正確さを要求されます。 現在はアセットが豊富にありますので、それを世界観に合わせてアレンジするのが仕事でしょうか。スクウェアみたいな所だと街を一から設計する事もありますが、それも皆で話し合って決めるので、余程の巨匠でない限り自分一人の世界観を表現するという事はないと思います。

    続きを読む
  • デザインやるCGクリエイターっているかもしれませんが。記事とかに乗るレベルの人では聞いたことないですね。 それにプロジェクトの規模が大きければ大きいほど分業化が進むのでCG担当がデザイン業務をすることはなくなるはずです。ネームバリュー期待できないですしね。 なので普通に最初からデザイナー目指すという手もあります 本職からすると迷惑でしょうが、デザインしたものを勝手に3D化するっていう強行手段がそれなりに大きなプロジェクトだとしても、実力によっては、取れちゃったりしますし。 デザイナーもCG屋もトライアンドエラーの永続で、地味さやクリエイティビティーそのものに大差はないようにみえるので普通にblender習得頑張ればいいのにとも思いますが。

    続きを読む
  • プロジェクトや会社によりけりですよ。 ある程度の方向性だけ決まっていて細かい部分はCGデザイナーにお任せなものもあれば、設定画通りに作るような仕事もあります。 背景とかはある程度任せられることが多い部類だと思います

  • 大規模なゲーム制作やアニメーション制作の現場ですと、キャラクターデザインや背景のデザインは「絵描き」の2Dデザイナーがイメージボードや設定画をどんどん描いていって、そこで方向性を検討し、決めます。 (ピクサーなんかだと塑像も作って検討します) それらの決定稿を元に、3DのデザイナーがCGでの立体化に着手していくという工程になります。 ですので3Dデザイナーのクリエイティビティは、おおまかなデザインが決まっている中で、立体として成立させる工夫だったり、ポリゴン数など技術的制約の中で上手に表現するとか、アニメーションとの兼ね合いで形状をアレンジするとか、といった領域になります。 中小の案件ですと、3Dのクリエイターが自分で発想した物を作ることは普通にあります。ただ例えばCMのようなものを制作するにしろ、スケッチや絵コンテといった簡単な絵による検討はされますので、自身がそれを描いてクライアントの確認・承認を取ることになります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

CGデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる