教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空自衛隊の労働環境は厳しいですか? パワハラや時代錯誤なルールなどはありますか? 私は海上自衛隊で任期制隊員とし…

航空自衛隊の労働環境は厳しいですか? パワハラや時代錯誤なルールなどはありますか? 私は海上自衛隊で任期制隊員として働いていますが、上司からパワハラを受け、これから退職予定です。パワハラ以前から、海上自衛隊には時代錯誤なルールが多すぎると思っており、それがストレスでした。例えば、有給休暇を取得したら上司に謝罪をしなければなりません。海上自衛隊では「有給休暇=迷惑」という風潮があります。 この前、有給を使って休んだ次の日、上司の2尉から呼ばれて「お前昨日有給取ったよな?なんで謝罪に来ねえんだよ」「お前が休んだせいで周りに迷惑かけたんだよな?最近の若い奴は"申し訳ありませんでした"も言えねえのか?」と叱責されました。 内心はキレかけましたが相手は幹部なので、その場は冷静を装って口だけ謝罪して職場に戻りました。ですがどうしても納得できないので先輩の士長に愚痴ったら、「有給が迷惑なのは事実だから、謝罪とまではいかなくとも"有給を取らせて頂きありがとうございました"くらいは言うべき」と言われてしまいました。 この一件で幹部・上級海曹から目をつけられたようで、普段の仕事はしっかりやっているつもりですが「私生活がだらしない」と評価されてしまいました。有給取得を謝罪しなかったことが「私生活がだらしない」認定されるのが海上自衛隊です。 他にも、土・日など休日でも、外出から帰ったら「外出させて頂きありがとうございました」と当直員にお礼を言う義務があります。休みの日なのに、なぜ外出させて頂いたお礼を言わなければならないのか、意味が分かりません。 とある2曹からは、日曜日なのに「そんなに休みたいか?」と言われ、「お前は国家公務員としてお国のために働こうとは思わないのか?」と威圧されました。何回も言いますが、日曜日です。 自分に度胸があれば、「そう言うあなたは、もちろん給料は受け取っていませんよね?我々の給料は税金ですが、お国のために働いている自負がある〇〇2曹は、もちろん無給ですよね?」と言ってやりたかったのですが、そんな覚悟はありません。泣き寝入りです。 これらがストレスになり、今年度をもって任期更新せず退職する予定です。 ですが、もともとは日本を守りたいと思って自衛隊に入った身です。国のために働くこととパワハラOKは違います。次は航空自衛隊に入りたいと思っているのですが、航空自衛隊にもパワハラや意味不明なルールなどあるのでしょうか?

続きを読む

680閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どこの自衛隊も変わらないと思います。 私も貴方と同じでパワハラを受けて昔空自に行くか迷いましたが、教育隊同期で元空自同期に聞いた所、結局空も海も内情は殆ど変わらないとの事です。 でも同期曰く海自はかなり狂ってるみたいですね笑 任期満了お疲れ様です。国家の為お勤めありがとうございました。 自衛隊からパワハラなどのハラスメントがなくなることはないでしょう。個人的な意見ですが海上自衛隊を早期に退職するのはとても正しい判断だと思っています。 昨今の安全保障の情勢悪化に伴い自衛隊の重要性は日増しに増しております。それなのに貴方の様な貴重な若い隊員達を退職に追い込む組織自体に問題があります。人手不足なのに人を辞めさせていくこの組織体制は改善されることはないでしょう。 貴方の年齢がいくつかは分かりませんが、任期満了ということは20代中盤くらいかな?と思います。 貴方はまだ若く人生は様々な選択肢があります。 自衛隊だけに拘らずに人の為になる仕事はたくさんあります。 何かあればコメント下さい。 と先輩からの助言でした^^

    6人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる