教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの有給休暇について教えてください 今年4月からパート(常勤さんがお休みの時に出勤する臨時パートです)として契約し…

パートの有給休暇について教えてください 今年4月からパート(常勤さんがお休みの時に出勤する臨時パートです)として契約しました 面接時は週1〜2回との事でしたが、実際は2〜4回です半年が過ぎパートの先輩から 10月から有給が取れるはずですよ と言われましたが、何日取れるか分かりません 出勤回数は12月末までに126日の予定です 契約の場合だと 39〜78日の出勤回数になります この場合 1.有給の日数は契約に基づきますか? その場合、何日取れますか? 2.新たな有給は何月からスタートですか? 入社の4月ですか?10月からですか? 宜しくお願い致します

続きを読む

441閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    4/1入社なら初回付与日は半年後である10/1です。 以降毎年10/1に有給休暇は付与されます。 付与日数は4/1~9/30までの出勤日数を2倍して下記に貼ったリンク先の表に当てはめてください。 https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/dl/140811-3.pdf

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる