教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自衛隊の幹部候補生になろうと思っているのですが、あと数年のうちに髪型制限が緩くなったりすると思いますか?

自衛隊の幹部候補生になろうと思っているのですが、あと数年のうちに髪型制限が緩くなったりすると思いますか?そうならなかったらアメリカ軍しか現状ないですかね。士官は外人なので原則無理ですが髪型を維持していいなら妥協するしかありません。 髪型制限があるか調べた限りわかりませんでしたが、ロシア軍も魅力的です。 主力国家で外人受け入れがあるのは他にフランスがありますが、フランス語は自信ないので勘弁願いたいです。 ただ、ヨーロッパの宗教観は苦手なので出来ることなら日露が好ましいです。

続きを読む

344閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • 幹部候補生の試験に挑戦という事ですね。 幹部候補生を受験する人のレベルの内容では無いと思いますが? 先ずは、受かる為の準備(勉強)が先です。

  • 長髪も認められてますが、医官などを除くと面倒なのですぐ辞めてしまうそうです。髪染めは白髪染めを除き禁止。 長髪の場合は、櫛が通り髪が固められていること、耳と襟首が出ていることが要件で、これは旧陸海軍でも同じです。外出の際の服装検査で髪が3本以上解けていたらアウトだそうです。要するに訓練の度に髪をまとめて整髪料を塗っている暇はないので自然に短髪になります。 なお米軍も細かい髪型規定があり長髪はきちんと纏めます。最近、髪染めは一部認められました。

    続きを読む
  • 幹部候補生学校は旧海軍から受け継でいる良くも悪くも「伝統墨守」の学校ですので変わることはほぼ無いと思います。海自自体が、今までやってきたやり方を変えるということをすごく嫌いますのでしょうがないです。 アメリカで言う幹部候補生学校のアナポリス(士官学校)も写真をみる限り髪型制限はあると思いますよ。 イギリスのダートマスも同様です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フランス語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる