教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大大大大至急!!!!!

大大大大至急!!!!!大学を中退しハローワークで就職を考えているものです。今のところ、携帯会社の販売スタッフ(au)か法人の営業(電気、ガス削減の提案)で迷っている状況です。仕事の経験はアルバイトしかなく(飲食、ホームセンター)中途採用で未経験、知識もないのでどちらが挑戦しやすいか教えて頂きたいです。 人見知りでコミュニケーションを取ることは得意ではありません。

続きを読む

102閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 工場勤務が1番 場所にもよるけど、、 私は女で、全く意味の無い専門学校いってそこからフリーター1年しましたが 受かりました。 割といい工場だったのでよきです

    続きを読む
  • 何だか質問ばかりなのが気になりますね。何故?どうして?ばかり。 スマートフォン持ってるなら少しは検索してから質問したらどうですか? あと希望する職種を見極めるため、自分に出来ること得意なことをリストアップしてスキルの棚卸しをしてはどうでしょう? 大学生が就活のさい皆やる事だと思いますよ。

    続きを読む
  • どっちもやめた方がいい。 急がば回れで資格取得でも目指して資格職につけるよう勉強した方がいいと思う。 それか公務員でも目指すか。誰でもできるような仕事に人生費やすと今後苦労するよ。

  • コミュ力が無いなら、両方辞めた方が宜しいかと…。 携帯販売、営業と経験者ですが。 携帯販売は、将来性も微妙ですし、ノルマがありましたし、コミュ力無いと、周りの社員と協調も取れず、お客様との会話もままならないかと…。 また営業ですが。 電気ガス削減の提案をするんですよね? どの家庭も、まずは話しを一切聞いてくれません。 忙しい、暇じゃ無い、帰ってくれ、要らない、等等…まず話になりません。 酷い人になると、警察を呼ぶとか言われます。 よくある、「新聞勧誘」や、「N◯K」と同じ対応をされます。 コミュ力以前の話しです。 私は、コミュ力はある方ですが、営業だけは無理でした。 ノルマも携帯販売よりも、うるさく毎日罵られますし…。 コミュ力が無いなりに、他に職があると思いますよ? 事務職、IT関係、コールセンター、警備員、スーパーの裏方でも良いかと思いますよ?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

販売スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

携帯会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる