教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員浪人して勝負する必要ありますか? 民間企業で仮面浪人しながら受けるのは難しいのでしょうか。民間経験者でも受験資格は…

公務員浪人して勝負する必要ありますか? 民間企業で仮面浪人しながら受けるのは難しいのでしょうか。民間経験者でも受験資格はあると思います。周りに相談しました。バイト先の店長はここでフリーターやりながら、受験するべきだと言ってました。 ただ、落ちたらここで雇うつもりないから民間も受けろと言われました。 それって来年も今年も同じ状況では?と思いました。 現在、民間で内定をもらい、入社後受験を考えてます。

続きを読む

269閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 必要ないです。 一番いいのは、相談相手となっているバイト先の店長のそばでフリーターを続けることです。 今後も良いアイデアやアドバイスをくれるでしょうから。

    続きを読む
  • 自分の将来に責任持ってくれないバイト先の店長の言うこととか聞く必要ないですよ。 その店長公務員試験受けたことないですよね?なぜそんな人に相談するのかもよくわかりませんが・・・ じぶんのやりたいようにやればいいです。 ただもし社会人採用枠で受けるなら受験要綱をしっかり確認して受けるようにしてくださいね、同じ会社で3年以上勤務したとか条件が付いているところもあるので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる