教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生です 飲食店バイトしてます ショッピングセンターの中にある飲食店です レジ締めしてるんですがたまに12円とか30円…

高校生です 飲食店バイトしてます ショッピングセンターの中にある飲食店です レジ締めしてるんですがたまに12円とか30円過不足があった時店長にそのまま出すかと言われ過不足あるまま提出しますこの前1人でレジ締めしてる時350円くらい過不足が出ました たぶんレシートから探せば解決するんですがやること多すぎてそのまま提出してしまいました。 ほかのパートさんに言ったら1000円以内ならいいよと言われたんですがほんとに大丈夫なんでしょうか、? 過不足ってどこに影響行くんですか、?

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • SC内にある飲食店ということは、チェーン店じゃないですか? そういうお店の売上は本部に送られ、現金は銀行の当座預金に持ち込まれます。 どの店でも同じように数字があわないことが起きます。 ですから、多少ならばレシートを調べる人件費のほうが高くつくので、そういうものだ、で割り切ります。 もし、そんなに現金出納の数字があわないのがイヤなら人にPOSのキーを触らせずに、コンビニにあるようなバーコードと支払い機器を導入すればいいのです。 店舗運営をしている人の中には常識がない人がいて、ぴったり合わないと気がすまない人もいますが、そういう人は自分がミスしないと勝手に思い込んでいる、頭の悪い人です。 ついでですが、人はミスを必ずします。それ前提で世の中は成立しています。 ミスをしてはいけない場は、それなりの対策をたてています。 そうじゃなきゃ、銀行のオンラインは預金数字は狂うし、飛行機は墜落します。 社会人でもミスは気持ちを引き締めていればしない、とかいう思い込みをしている人がいますから、気をつけてください。 いい勉強のチャンスだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる