教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一般職の31既婚女です。 新卒の頃から同じ仕事同じポジションなうえ、そもそもくそしんどい就活でなかなか内定もらえず行き…

一般職の31既婚女です。 新卒の頃から同じ仕事同じポジションなうえ、そもそもくそしんどい就活でなかなか内定もらえず行きたい業界でもなく仕方なしに今の会社に拾ってもらえたので働いてます。仕事が新卒のころから好きでは無いです。 好きなことを仕事にするなんて甘ったれてますが、ふともう10年目になろうとしてる今この会社で働いてきて誇りもクソもありません。 ですが一般職なのでスキルもなく、チームリーダー経験もないためなにもアピールできることなく転職も無謀です。 とにかく内定をもらえた今の会社にしがみついてのらりくらりやってきたツケが回ってきました。 みなさんどうやって好きな仕事に就きましたか?今の仕事気に入ってますか?

続きを読む

216閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 30歳で国家資格を取り、33歳で転職しました。 大卒ですが、27歳で別の大学へ編入し29歳で 卒業しました。その2年間は働きながらだった ので論文は朝まで書くなど地獄でした。 好きな仕事というか稼げる仕事が良かったので 転職し、それから数十年同じ組織で働いてます。 年収も男性並みの専門職です。 不満はありつつも在籍してるので満足です。 定年退職しても職に困らないと思います。 あと、どれだけ優秀でも35歳を超えると採用 されない説について、ソニーだったか社長さんが 本を出してます。 35歳を超えると指導もしづらい、出世について も会社としてバランスが難しい。経験値で動くので 新しい組織に馴染みにくい。。色々難点がある ようです。 あなたもあと数年考えてみたらどうですか。 35歳までです!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる