教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会福祉士の出願資格について教えてください。 社会福祉士の出願資格は、高卒の場合「相談援助業務4年以上」の経験がないと…

社会福祉士の出願資格について教えてください。 社会福祉士の出願資格は、高卒の場合「相談援助業務4年以上」の経験がないと試験を受けることができません。私は現在、就労継続支援の職業指導員をしているのですが、それは相談援助業務というものに該当しますか? どなたか詳しい方、教えていただけると幸いです。 会社に資格を取りたいことを言いたくないため、ここで聞きました。

続きを読む

119閲覧

回答(7件)

  • 受験資格の話から。 まず、こちら↓ https://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/route.html 社会福祉士のしけんをやっている団体のさいとですので、これ以上正確なのはありません。 短期にしろ一般にしろ、養成施設で学ばずに試験を受けられるのは、福祉系の大学か短大で、指定科目を全部取り切った場合のみです。 高卒で社会福祉士の試験を受ける場合は、第11号のルートになりますのでご確認ください。 上記のサイトの「相談援助実務4年」の書いてある、紫の部分をクリックすると、どんな施設&職種なら実務経験として認められるのか、分野ごとの一覧表の入り口になっています。「4.その他の分野」あたりでしょうか。自分の仕事が、この中にあれば該当するということです。 単語の使い方の問題で、判断が微妙な場合は、試験の主催団体に直接問い合わせるべきです。あなたの職業が実務経験に該当するのかどうか、判断するのは主催団体ですから。

    続きを読む
  • 社会福祉振興・試験センターのホームページで、相談援助実務として認められる施設と職種が示されています。 就労継続支援を行なう施設(A型、B型) では、 ・生活支援員 ・サービス管理責任者 が該当します。 実際、私は就労継続支援A型事業所で社会福祉士国家試験への実務経験を得たのですが、「社会福祉士の実務経験となる職種での配置をお願いします」と職場に伝え、生活支援員として配置されました。 就労継続支援を行なう施設(A型、B型)での職業指導員は実務経験に該当しない可能性があります。

    続きを読む
  • 試験案内を見ましたが、職業指導員が対象外という記述はありませんでした。 ただし、その4年の経験をもとに介護福祉士を取得しているのであれば、無理です。 また、4年の実務経験後、一般養成施設に1年通う必要があります。 実務経験の証明書は会社に書いてもらうので、会社はに分からないように取得するのは無理です。

    続きを読む
  • 私も高卒で実務経験4年+通信の養成校を修了して受験しました。 ちなみに、養成校入学の際に4年の実務経験の証明を勤務先に書いてもらう必要があるので、会社に言わずにと言うのは難しいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる