教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

27歳高卒フリーターです 職歴はスーパーの品出しや発注 飲食店の勤務「どちらもアルバイト」しかありません これからの時…

27歳高卒フリーターです 職歴はスーパーの品出しや発注 飲食店の勤務「どちらもアルバイト」しかありません これからの時代はお金の知識が必要になりますよね?そこで簿記をとり経理の職につきたいと思ってますが大丈夫でしょうか? 簿記3級を最初は目標にして最終的に1級を目指すつもりです

続きを読む

34閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • お金の知識が必要になるのは間違いないですが、それなら簿記よりFPの方が生活に直結します。 経理職はAIに真っ先に淘汰される対象なので恐らく将来なくなります。最近経理の自動ソフトのCMがよく流れるようになってますよね 2級までは独学で多分大丈夫です。ただ1級は予備校通わないと基本厳しいです。理由は受験生の大半が税理士や会計士の受験生だからです。 なので会計、税務系で生きていくなら士業を目指した方がいいです。 学歴も関係ないし有名大学卒より給料良かったりするので

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる