教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新聞配達員さん、元配達員さん 冬の雨の日の手袋対策教えてください。 新聞配達新人です。 軍手2重で配達始め…

新聞配達員さん、元配達員さん 冬の雨の日の手袋対策教えてください。 新聞配達新人です。 軍手2重で配達始めたのですが、雨で軍手が濡れてしまい途中から手の感覚がなくなってしまいました。

続きを読む

541閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    バイクとかチャリのハンドルにカバーをつける (ビニール袋でやる方法がネットとかにあります!) あとやってたのは貼らないカイロの小さいの(大きいやつなら半分に中身を寄せて折ったもの)を手のひらと軍手の間に入れていました。 この時期寒いですよね…お疲れ様です。 あと、最終手段として、お湯を魔法のボトルに入れて悴んだ時に手にかける!ってこともしてました苦笑

  • 人それぞれですが、私の場合は、濡れないようにするより、「濡れる」を前提にネオプレン製の指切りグローブを使用してます。 例えば、下記のようなのです。フィッシング グローブ https://www.amazon.co.jp/dp/B07B474ZVY 大きめのホームセンターの釣り具コーナーにあります。 ダイビンググローブでアマゾンでも検索してください。ネオプレン製は、極寒の水中でも使われる素材です。ハサミで親指、人差し指+中指の2~3本切るのもよろしいかと。 バイクにはナックルガードを装着してます https://www.amazon.co.jp/dp/B00H2CQGM0/ 冬季は 防寒防水ハンドルカバー https://www.amazon.co.jp/dp/B00NENPWG2/ シート下に吸水タオルを忍ばせといて、バイクから降りたらシートをサッと上げて指先を拭く なんて小技もおススメします

    続きを読む
  • こちらの手袋を使っております 内側はボア加工(毛みたいな)がされていて寒くないですよ! 600円ほどと、値段もお手頃です!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新聞配達員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる