教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ポートフォリオ1ページになん作品載せるのがベストですが? 例、ロゴデザインなど

ポートフォリオ1ページになん作品載せるのがベストですが? 例、ロゴデザインなど

319閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして、私は2019卒で現在webデザイナーをしている者です。 専攻はグラフィックデザインでポートフォリオを制作しました。 A.基本的に作品同士を同ページにはまとめません。 理由としては、ロゴデザイン1つとっても ①コンセプト ②イメージカラー ③ラフ案・修正課程・制作スケジュール ④使用イメージや展開案(モックアップ) など、どこまで掘り下げて説明をするのか人によって分かれます。 人によって見せ方が分かれはしますが、1ページの中で複数作品を紹介するのは、雑然とした印象を与えてしまうかなと思います。 私は、企業の方に「この人と働いたらこんな感じ」かを明白にしたかったので、上記の①〜④のように掘り下げをしました。 (構成:見開き左は1ページまるまる作品写真。見開き右のページで解説に入る。) 友人は「アートブック」をコンセプトにして、写真と簡易説明のみでシンプルにまとめていました。 印刷用紙もこだわって制作して、アートブックに相応しい構成でした。 (構成:1ページにタイトル+作品写真+テキスト) 私のような掘り下げ方だと、友人のような「アートブック」のような雰囲気には情報が多いので合いませんし、逆に友人のようなスタイリッシュな内容は私の求める「この人と働いたらこんな感じ」かをイメージさせるのは難しいかっただろうと思います。 なので、見せ方は自分がどう企業の人に見られたいかにもよります。 下記のサイトは、実際に就職した人のポートフォリオを紹介しています。 レイアウトや構成も載っているので、参考にしやすい内容です。 ( ポートフォリオ百科 ) https://hataraku.vivivit.com/portfolio 自身の就職の話にはなりますが、ご参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる