教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の事務で働いています。いろんな派遣会社から事務員さんがきています。同じ部署には社員さんが3人いて、それぞれ社員さんを…

派遣の事務で働いています。いろんな派遣会社から事務員さんがきています。同じ部署には社員さんが3人いて、それぞれ社員さんを筆頭に班があって派遣さんが分けられてます。やってる仕事は多少違いはありますがほとんど同じで、その担当の社員さんと一緒にやる感じです。 1ヶ月ほど前に入った方が担当の社員さんと折り合いが悪く、よく言い合いをします。 私のデスクの真後ろなので嫌でも会話が聞こえてきます。 その派遣さんは、担当の社員さんを変えてもらえるよう頼んでるみたいなんですが、変えてもらえないらしいです。帰宅時一緒になると早く離れたい、合わない、容姿が気持ち悪いなどと悪口を聞かされます。 派遣の意見なんて聞いて貰えない思うのですがどう思いますか? 正直合わないって内容も、言い方が嫌なだけで、言ってることはおかしくないですし、パワハラレベルとも思いません。

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問の範囲だとまず通らないと思います。その人が離れるほうが優先されます。容姿が気持ち悪いって何ですか。 よほど酷い社員さんであれば訴えることで変わる可能性もあります。ただ質問の範囲だと、社員よりその派遣さんのほうが切られるでしょう。その派遣さんがハケンの品格の大前春子なみに優れた人でもないかぎり。

  • 社員が交代するのではなく、派遣が首を切られるだけ。 仕事も的を得た意見、改善提案ならまだしも、ただの文句、容姿を侮辱するのは人権侵害です。そんなこともわからない派遣はいらないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる