教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メイドカフェ、コンカフェでもバーに近いシャンパンがよく空く所と、シャンパンとかキャスドリ?があんまり無くてほぼチェキがメ…

メイドカフェ、コンカフェでもバーに近いシャンパンがよく空く所と、シャンパンとかキャスドリ?があんまり無くてほぼチェキがメインみたいなところあるじゃないですか。有名な所で言うと前者がみらいぷらんと、舞々悪魔 後者があっとほぉーむかふぇ、めいどりーみん みたいな認識です。 前者が普通のアルバイトより稼げるのは分かってるんですけど後者って普通のアルバイトより稼げるものなのでしょうか? そんなめちゃくちゃ稼げ無くても学生のアルバイトにしてはまあまあ良い方かな、てぐらいでも良いです。

続きを読む

1,330閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    後者はバックなんてほぼ0です。 ちなみにめいどりーみんはシャンパンよく空くようなコンカフェです... 通ってみたら分かります。シャンパンタワーとかもありますよ。 前者なら普通のアルバイトより稼げますが後者は普通のアルバイトと変わりません。ただ店が集客してくれるので初めは後者で働いて前者にお店変えるのが1番賢いやり方です。

    1人が参考になると回答しました

  • 以前まで後者、現在前者のほうで働いている者です。 後者でもほかの学生アルバイトよりは高いですが、正直後者はアミューズメント的な側面が強いわりに給料は安いなと思います。やりがい搾取的な感じです。 後者で働いた後に前者で働いたからかもしれませんが、前者の方が給料は高いしバックもたくさん入るのに労働内容は圧倒的に楽で驚きました。質問者さんがもしお酒を飲むことに抵抗がないのであれば、前者のほうがそこまでシフトを入れなくても結構稼げるのでおすすめです。 あとこれは店によるかもしれませんが、後者より前者のほうが金払いのいい客が多いです。後者はチェキくらいしかバックがつくものがない上に、チェキ自体結構高値に設定されていることがあるので固定客がつくまであんまり稼げません。前者は飲みメインの客が多いので、(礼儀として)キャスドリは入れてくれる方が多いですし、軽いノリでオリカクや何かの節目にシャンパンを開けてくれることもあるのでかなりバックがつきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイドカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる