教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フォークリフトの講習ってペーパードライバーでも受かりますか? 仕事ではフォークリフト必要ないですが時間があるので申…

フォークリフトの講習ってペーパードライバーでも受かりますか? 仕事ではフォークリフト必要ないですが時間があるので申し込みました。一応車の免許持ってるので31時間コースです免許持ってるとは言っても8年ぐらい前に教習所で乗ったのが最後なので運転技術はゼロに近いです

続きを読む

129閲覧

回答(5件)

  • まぁ苦労するかも知れませんね 実際教習でも、もたつく方の多くは免許無しかペーパーの方です 単純に車に慣れているだけでアドバンテージです 受かるか受からないかといえば受かるとは思いますよ

    続きを読む
  • フォークリフトの講習で、普通免許をもって居ない人が2人いました。 二人共合格して行きましたから、ペーパードライバーでも受かりますよ。

  • 多少の知識は必要ですが免許があれば大丈夫でしょう。 感覚てしては、 軽トラックの荷台(運転席のすぐ後ろ)に後ろ向きに座って、軽く足を広げた感じです。 で、私は左右の足の裏を曲がるときの基準にしていました。 左に曲がるときは左足裏を回転軸に曲がるわけです。 あとは、インストラクターの指示に従うだけです。 普通に指示に従って運転していれば講習最後の試験に99.9%合格できます。

    続きを読む
  • フォークリフトは乗用車などの前輪操舵でなく後輪操舵なので、案外乗用車の運転に慣れていないペーパードライバーの人の方がいいのかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる