教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務仕事の中で営業事務は責任が重い方ですか? もうすぐ研修期間が終わるのですが、 事務未経験で営業事務に就いて その責…

事務仕事の中で営業事務は責任が重い方ですか? もうすぐ研修期間が終わるのですが、 事務未経験で営業事務に就いて その責任の重さに怖くなってきています毎日、これは合っているのか、これは大丈夫なのか、 間違えていたらどうしよう、と不安だらけで怖いです 実際普段からミスをして怒られまくっているので余計に怖いです これからもっと任される仕事が増えると思うと 怖くて不安で仕方ないです 営業事務が向いていないのか 今の職場が忙しいだけなのか 事務職はどこも同じくらい大変なのか (今の職場は営業事務だけ残業や業務が終わらず休憩が削られたりしてます) 転職するか悩んでます

続きを読む

858閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務仕事は基本的に責任が重いものだと考えています。 売上を取るわけではないので給料も低いし下に見られがちですが、営業が取ってきた契約や書類にミスがないかを事務が確認するので、事務がスルーしてしまうとそのままお客様に書類が渡ってしまいます。 個人的には「ミスしても大丈夫!気にしない!」みたいな人より「ミスしたらどうしよう、不安だから何度も確認しよう!」みたいな人の方が事務には向いてると思います。 ただ不安で体調に支障が出るレベルであれば転職しても良いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる