教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシー運転手への転職を考えています。 タクシーに乗るなら、断然23区でしょうか?

タクシー運転手への転職を考えています。 タクシーに乗るなら、断然23区でしょうか?多摩地区、埼玉県西部(所沢や川越)、埼玉県北部の副都心地方などでは、隔勤11出番として、売り上げがどのくらい違いますか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

334閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    どちらにお住いか分かりませんが、とにかく稼ぎたいなら東京特別区です。 例に出された他の地域なら、通勤に金をかけるのがもったいないですから、あなたが住んでいる地域で評判の良い会社に入った方がいいです。 ただ、埼玉北部?副都心?これがどこを指すのか分かりません。

  • 埼玉北部にようこそ(笑) 月収40は余裕です。奪い合いもほぼ無いので

  • 埼玉で個人タクシーやってます、色々な地区の個人タクシーが組合員には居ますが、西部地区ははっきりいって稼げます、(会社による) 単価は高く、タクシー台数少なく、仕事の回転が良い… 良く調べて探して見てください、可能な年齢なら、そのまま西部地区で10年経験を積み個人タクシーを目指すのも良いと思います。 80から100で良いなら西部地区で…それ以上目指すなら都内のタクシー会社へ…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いくら稼ぎたいのか分からないですが 覚悟があるなら、出番に拘らず 貴方が稼ぎたいだけ稼がせてくれる 会社を探した方がいい気がします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる