教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場勤務をしています。 主に女性が主体となって働いているのですが リーダー、サブリーダーがあまり注意しない人なんです…

工場勤務をしています。 主に女性が主体となって働いているのですが リーダー、サブリーダーがあまり注意しない人なんです。私語をしたり、ちょっと手抜きをしている人がいるのに全然注意しないんです。 逆に二人とも誰よりも仕事をしてるんですよ。 なんかおかしな職場だと思うのですが。

続きを読む

151閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    接客業ですがウチの職場もそんな感じです。 上の人とか勤務歴が長い人ほど人1倍仕事をし雑用みたいな事も率先してやります。 気付いたら直ぐやる、自分で動くみたいなタイプが多いんですね。 良い事、なんだろうとは思いますが。でも学生バイトの子が「○○が無いんですけど」とかスゴい子だと「昨日から無いのに気が付いてないんですか?」とか言う人がいて、それは流石にモヤモヤしますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる