教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

devopsエンジニアにもミドルウェアエンジニアのスキルが必要なこともあるようですが ミドルウェアエンジニアと行う業務は…

devopsエンジニアにもミドルウェアエンジニアのスキルが必要なこともあるようですが ミドルウェアエンジニアと行う業務はだいたい同じでしょうか? 詳しい方教えてください。

続きを読む

19閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    DevOpsは開発体制や組織作りの話であり、ミドルウェアはソフトウェアをレイヤーで理解する時の中間層の話です。 これらは基本的に独立の関係ですから、DevOpsをやるから殊更にミドルウェアの知識が必要ということではなく、その開発チームが外部ミドルウェアの利用者であれば、きちんと使いこなせる知識、その担当者が必要なのは変わりません。

  • 大前提として、自分の価値を上げる為にもスキルは多いほどいい。 インフラだミドルだ、言っている方が間違い。 密接に関係してくる所なんだし、どちらのスキルも持っていた方がいいに決まってる。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミドル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる