教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

履歴書の写真について質問です。 履歴書の写真を履歴書の破線より一回り小さく切ってしまい、最後の一枚だし仕方なくそれ…

履歴書の写真について質問です。 履歴書の写真を履歴書の破線より一回り小さく切ってしまい、最後の一枚だし仕方なくそれを貼って、破線が見えている状態の履歴書を郵送で送りました。それも不器用なせいか斜めに切っていて、その上破線が見えて、見栄えが悪くて印象最悪で即不採用ですよね…? 後悔が募り不安で眠れません。

続きを読む

39閲覧

回答(2件)

  • たかだか何十分の面接で、その人の全てを知ることは不可能です。 そこであらゆることを参考にするのですが、資格も経験も必要ないアルバイトの面接に履歴書を持参させるのもまさにそのためなんです。 履歴書の内容そのものではありません。 履歴書をきちんと作成できるかで、仕事ができるかを見るのです。 失敗は誰でもありますが、失敗したらちゃんとそれに対応する能力があるか?相手がどう思うのかいつも気にしているか?手抜きしないか?などなど。 まぁそこがそんなの気にしないテキトーな職場なら良いですが、もし落ちたら、次からは全力投球しましょう。 完璧にやって落ちたら後悔はしなくて済みますよね。

    続きを読む
  • 確かに見栄えが悪く見えたりするかもしれませんが、だからと言ってその理由だけで即座に不採用…とまでにはならないかと。 確かに履歴書は、その応募者の顔とかでもあるかもしれないけど…。 ありきたりな回答かもしれないけど…。 あとは相手方がそれをどう判断するかわかりませんので、不安で眠れなくなるまで悩む必要性はないかと。 万が一駄目だったとしてもその応募の話を諦めて次に別なところに応募する際に同じミスをしないように気をつけるように意識を変えていくようにしていきましょう。 終わってしまったこと…郵送してしまったことを後悔しても仕方ありません。 強いて言えば、そこまで眠れなくなるまで?後悔するならなぜ、【最後の一枚だし】と面倒ぐさがって貼ったか…っていう話。 いまさらな話ではありますが、念には念を入れ、なぜ、きちんとしたやつを貼ろうとしなかったのか?ですね。 とりあえずは、連絡を待つしかありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる