教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

愛媛県警男性警察官採用試験について。 愛媛県警の採用試験って倍率低いですけど、埼玉県在住の人が受けても合格することは可能…

愛媛県警男性警察官採用試験について。 愛媛県警の採用試験って倍率低いですけど、埼玉県在住の人が受けても合格することは可能でしょうか?埼玉県警を受けたのですが1次は通ったものの、2次でダメでした。なので倍率の低い愛媛県警を受けようと思います。

1,006閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 何か勘違いをされているようですが、倍率が低い=受かりやすいではありません。 その認識を改めないとどこも受からないと思います。 採用側としても、埼玉に受からなかったからしょうがなく倍率の低い愛媛受けました程度の人間は要らないですよ。

    続きを読む
  • 受けることはできます。 では、なぜ愛媛県警を志望するのですか? という質問に的確に答えられますか? 「倍率が低いから」はお分かりかと思いますが確実に落ちます。 「愛媛の〇〇が良かった」とか何かきっかけがないと単に受けるだけでは通らないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 面接官が納得するような、「愛媛県警を志望する動機」があれば可能性はありますが、「倍率が低い」からだと可能性は低いのではないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる