教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コア有りフレックス制の職場です。 10:00〜15:00のコアを守れば前後は自由に出退勤していい規則です。

コア有りフレックス制の職場です。 10:00〜15:00のコアを守れば前後は自由に出退勤していい規則です。私含む一部の人は朝7:00〜7:30に出社していたのですが、先日早くても8時台で出社するようにと通達がありました。 会社の規則に則ってないような気がするんですが、法律的にはどうなんでしょうか?

続きを読む

41閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    残業の指示とかと同じで、何らか業務上必要な理由があっての「業務命令」なら従う必要はありますけどね。 例えば、オフィスのセキュリティーとか空調とかの関係で8時以前にオフィスを開けると問題があるとかなら致し方ないとは言えるでしょうけど。 通常は、就労規則などでも「業務上支障がない限り」出退勤時間を自由にできるといった規定になっている場合が多いとは思いますし。 特に必要性もないのに、恒常的に制限を加えるというような場合には、就労規則が修正されない限りは守る必要はないと言えるでしょうけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる