教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助産師になりたい看護学生です 匂いや思い込み、他人の嘔吐物(猫でも)で何度も吐きそうになります(嘔気のみ)

助産師になりたい看護学生です 匂いや思い込み、他人の嘔吐物(猫でも)で何度も吐きそうになります(嘔気のみ)例えば、トイレに入った人の排泄の匂いや、独特な自分の嫌いな匂い、嘔吐物を見た時に起こります 看護師、助産師は嘔吐物の処理等は必ずするものだと思うのですが慣れるものですか?? 治し方とかも知りたいです

続きを読む

145閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    病的な理由で無理とかじゃないなら、ある程度は慣れはします。 助産師なら嘔吐は避けられないけど、看護師として働くなら嘔吐物や排泄物のないところで働けば良いだけですよ。 ただ臭い全般に敏感って場合は正直看護には向いてないし、辛いだけだと思う。

  • 嘔吐だけでなく、においがダメなら助産師は胎盤みたり触ったり出血が染みついたシーツの処理とかもあるので、それに耐えれないならあとあもすごく辛いと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる