教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は簿記2級を取ろうと思っているのですが、簿記2級ってあまり役に立たないのでしょうか?

自分は簿記2級を取ろうと思っているのですが、簿記2級ってあまり役に立たないのでしょうか?ネットを見ていると大して役に立たないとか一般レベルとか経理の仕事をしないならいらないなどの情報を見かけて取るべきか取らない方がいいのか迷っています。

175閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確かに「役に立つか」という意味では、経理の仕事を知らないなら効果は薄いでしょう。 2級の範囲では大手企業の財務諸表をしっかりと読み解くことは出来ませんし、日常でも使うことはありません。 ただ、どんな検定でもいえることですが、資格取得というのは「合格のために勉強を頑張ったこと」「実際に合格の基準に達したこと」という実績を公式で証明してもらうことができます。 有名な検定は就職活動でもアピールできますし、企業によっては資格手当が出る場合もあります。 たしかに、簿記2級自体は活用できる職でなければ役には立たないかもしれません。 しかし、ある程度受験者も多く平均合格率も2割ほどしかない検定ですので、合格することでそれ相応の努力をしたことを証明することができます。 就職先や業務など、人それぞれの事情によって資格の価値は変わってきますが、取るべきか取らないべきかで言えば、取って損はしませんので取るべきでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる