経営コンサルタントに転職したい25歳男です。 そこで、なにか武器なるものはないかと、調べた時に中小企業診断士と税理士があ…

経営コンサルタントに転職したい25歳男です。 そこで、なにか武器なるものはないかと、調べた時に中小企業診断士と税理士があがってきました。将来的には、開業医さんの経営コンサルをしたいのですが、これには、中小企業診断士、税理士どちらがより、近いのか教えてください。

111閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    税理士でしょうね 普通の企業ならまだしも開業医が中小企業診断士を必要とするとは思えないので

    2人が参考になると回答しました

  • 実務の話をするとその二つの資格はとる必要がありません。 TACの市販テキストで中小企業診断士のものが1教科2500円くらいで買えるので、その中から ①企業経営理論 ②財務・会計 ③運営管理 この3つのテキストを買って独学してください(他の科目は実務でそこまで使わないです)。 上記のテキストを使ってある程度経営というものが理解できたら、 公益社団法人「日本医業経営コンサルタント協会」の指定講座の内容を勉強してください。 中小企業診断士や税理士では学べない、 ・医業会計 ・医業税務 ・医療機関の経営特性 ・医療業界の概要と課題 ・医業経営診断 ・医療施設の計画および建設について ・医業経営管理 などの医療業界に特化した経営理論を学ぶことができます。 しっかりと中小企業診断士のテキスト3冊と医業経営コンサルの指定講座の内容を理解できたら、医業経営コンサルの試験を受けてください。 1次試験(筆記)と2次試験(論文)がありそこそこの難易度になりますが、その二つをクリアすると「医業経営コンサルタント」としての資格が付与されます。 社会的な認知や格では税理士と中小企業診断士の方が上ですが、実際に仕事を取るという意味での実益で言えば医業経営コンサルも医業界隈では一定の知名度と信頼があるので、実務の面や費用対効果、何より税理士や中小企業診断士を本当に取れるのか?というリスクの部分を考えるのであれば、私がご提示したようなルートで独立されるのもひとつの方法としておすすめです。 どうしても中小企業診断士や税理士の資格がほしくなったのであれば、別に医業経営コンサルタントを取った後に、また資格の勉強を始めたって別にいいですしね。まずは実用的でより簡単に取れる資格からはじめるのはコンサル起業の定石です。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 税理士ですね。ただ税理士資格をとるまで平気で10年かかったりする。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる