教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で合わない人達について(45歳パート) ・独身 ・バツ3 ・バツ4 ・不倫してる人 ・人の悪口ばかり言…

職場で合わない人達について(45歳パート) ・独身 ・バツ3 ・バツ4 ・不倫してる人 ・人の悪口ばかり言う人 ・気分屋 ・気の強い人などなど。人は境遇が似てる人と仲良くなれるといいます。 今の職場全然合う人ができません。 私はごく普通に結婚継続中ですし家庭円満なので、気が合う人がいないのは当然ですか?

続きを読む

298閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ・をつけて挙げている特徴のある人は大概クセ強い人だと思います。 例をあげてあるタイプの人に対して無理な人多いと思いますよ。 私はこれに加えて、偏見に満ちた考えというか経験ですが ・片親で育った方 はどうも「ん?」と感じる事多くて何となくきっと片親でお育ちになったんだろうな…とかわかる様になりました。 ほぼ当たります。 若い時は嫌われたり、普通?とされる人達に紛れ込めないのが非常に怖いのと、辛いので我慢しても調和しようとしたり、取り繕う事に割と必死。 だけど、経験積んできて家族とか信頼できる大切な人はが1人でも出現してくると不安が解消されて、深く分かり合えるごく数人の人を大切にしてたらいいや。って自己が立ってくるのと、あんまり無理して周りに合わせる事ないか…って表面上の調和をするのがうまくなるのでその気持ちわかります。 人間関係って絶妙、微妙なバランスだから嫌な人が居なくなると、次に何か嫌な人が出てきちゃうんですよね… 今まではあんまり何とも思ってなかった人に対して個性が見えてきたり、バランス崩れたりして…不思議ですよね。 質問について個人的にはかなり共感します。 独身についてはそんなに当てはまる人多くないけど、バツと不倫、悪口、気分屋、気が強いというか自己中な人は嫌ですね… 質問者様は 道徳観や倫理観がしっかりしている方なのではないでしょうか??

  • 独身 ・バツ3 ・バツ4 ・不倫してる人 ・人の悪口ばかり言う人 上記の人達は人の幸せを妬みます。 普通に結婚生活を送っている人をターゲットにして あらぬ噂やら悪口を言ったり。 パートならそんな職場辞めた方が良いです。

    続きを読む
  • なかなかに個性的な方々が揃いましたね。 採用した方の趣味なのでしょうか、、、 気分屋、気の強い人くらいならまだ頑張れば仲良く出来そうもありますが、、、やはり気が合わないなら仕方ないですよ。 ご家庭が円満なら、ただの仕事場だからと割り切ってしまいましょう。

    続きを読む
  • はい、普通だと思います 職場は職場お友達を作りに来てる訳では無いので、別に親しくする必要も無いかと思いますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる