教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40歳年上の先輩が無駄な仕事を強要してきます。 その仕事は事務所のホワイトボードに誰がいつ来るか書き込むというものです。

40歳年上の先輩が無駄な仕事を強要してきます。 その仕事は事務所のホワイトボードに誰がいつ来るか書き込むというものです。しかしその情報はOutlookの予定表に載っており、ホワイトボードを見なくても皆各自のPCから確認することが出来ます。 ホワイトボードを見ている人はその先輩ただ1人のみです。先輩しか見てないなら先輩が自分で書けばいいのに、私に書かせようとしてきて納得いきません。どうすればその仕事をしなくて済みますか?

続きを読む

121閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    本人に「この仕事は無駄なので自分でやってください」と言う事を自分で直接、もしくは間接的に伝えることが出来ないのであれば難しいですね。 強いて言うなら、代替え案となる『無駄じゃない仕組み』を自分で作り上げて上司にプレゼン、採用してもらう事でしょうか。

  • ギリギリカッツカツノ会社じゃないならそれも業務の一つだと思って毎日やっていて問題ないのでは?ラクだし。 人の役に立っていると思って続けましょう。 本当にそんなことやっている場合じゃないのであればしかるべき人がそれを廃止しているはずです。 なので嫌々やるより快くやるといいと思います。 仕事はなんでもそうです。 世界の三国シェフも最初の5年くらいは鍋磨きと洗い物だけをみんなが喜んでくれるからという理由で続けられたそうです。

    続きを読む
  • もし決まった人が来るだけなら マグネットシートを使うとよいでしょう 昭和の会社では定番でした

  • 効率的でないからといって、それで給与が支払われているなら、立派な業務では? もっと非生産的な業務や、いるだけ無駄な人はいるはずなので、そちらから改善すれば、自然となんとかなりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる