教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めたいです。 4月に入社した新卒です。頑張ってきたつもりですがもう辞めたいです。

仕事を辞めたいです。 4月に入社した新卒です。頑張ってきたつもりですがもう辞めたいです。人事部で人事・給料に関する業務を行っています。毎月膨大な量の仕事がある上に社員に関わる重要な仕事でプレッシャーに押しつぶされそうだし、上司からの進捗管理も少なく不安です。ほぼ無いに等しいです。 先輩は聞けば教えてくれますが、聞かない限り確認やアドバイスなどなく、いつも黙々とこなしています。また、いつも忙しそうで、私がわからないことがあり話かけても、ちゃんと調べたの?これはあなたの仕事だよ?と言い方がキツく感じてしまい、質問するのも怖いです。 毎日怒られていて、私には才能がないんだと落ち込んでしまいます。一年目ももうすぐ終わり後輩が入ってくるのに情けなくてたまらないです。 この程度で辞めたいと感じるのは甘えだと思いますが本当につらいです。辞める決意は固まっているので、どちらにせよそれ以外にもセクハラパワハラ等が周りにあり、いずれは辞めたいと感じていたので、今年中で辞めるつもりです。転職先でも同じような状況はあり得るとは思いますが・・・。 それまで乗り切る方法を教えてください。

続きを読む

289閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今年中に辞めて転職をする気持ちが固まっているということですね。 仮に10月に転職すると、あと6-7ヶ月しかありません。 転職活動をしていれば、すぐに過ぎてしまう期間だと思いますので、あまりあれこれ考えなくてもよいのではないでしょうか。

  • どうせやめるのなら 先輩のキツい言葉や セクハラパワハラをきちっと記録しておき 労基署に訴えて あっせんを行なってからにしてください そうしないと 日本の労働環境は いつまで経ってもよくなりません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる