教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本日ヤクルトレディの説明会に行ってきました。 私が想像していた以上ネット情報ほど酷くありませんでした。

本日ヤクルトレディの説明会に行ってきました。 私が想像していた以上ネット情報ほど酷くありませんでした。まず車両のリース代は実際あるのは事実でしたが、ガソリン代やメンテナンスは全て会社負担と言われました。 私はガソリン代も自腹だと思ってました。 あと買い取りなども無く、破損した場合は基本買い取りみたいな事をネット上では散々見てきましたが私が応募したセンターでは破損したとしても買取なんてなく冷蔵庫の中の物と交換してもいいとの事でした。 保育施設もついているが仮に外部の保育所に預ける場合でも保育助成金3万円まで(子供2人)助成可能とも言われました。 ここまで聞いて悪い印象は解けたかなと思いました。 福利厚生面では、 ・委託青色制度 ・助成制度(旦那の会社保険を抜けた場合、国保料、年金料が約50%の助成) ・同仁協会(仕事中の怪我保障、離職金制度) ・加害者保険(お客様の大切なものを壊した時に用いる保険) など結構しっかりしてるかなと思ったのですが、それでも辞めとけという声が多いのはどうしてでしょうか。 私はお金が欲しくて働くわけではないのであまり給料の事はどうでもいいです。 子供らとちょっと離れる時間が欲しいのと保育所が併設してて手っ取り早いなと思い応募しました。 専業主婦だしどーせ外部子供園は100無理だと思うし。 家にいても暇だし視野が狭くならないようにぐらいの気持ちで働く場合でしたらヤクルトレディでもいいかなと思うのですがどう思いますか。

続きを読む

5,433閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    良いところ ○色々な年齢層のお客様と色々なお話ができる ○歩合制なので頑張っただけお給料があがる ○コロナの影響や商品不足の影響もあり 営業はほとんどしない。 webでのお申込みが可能になったので 基本営業はしなくても大きな変動はない。 ○外仕事なので四季を感じられる ○お客様に時間や日にち変更のご相談すれば お休みや中抜けが可能。 ○扶養を抜けると年2回ボーナスあり 知っていて欲しいこと ○冬の雨や雪の日、真夏は地獄 (でもお客様がお茶を出してくれたり玄関にストーブ用意してくれたり温かさを感じられることも) ○ガソリン代は月1500円ほど ○リース料は月4000〜5000円 ○同じセンターのヤクルトレディやマネージャーによってセンターの雰囲気が全然違う。 人と関わることが好きで根性があるのであればすごく良いお仕事だと思います☺︎ 収入は現在1日3時間〜6時間週5勤務で 手取り20万〜25万 ボーナス月は50万〜60万ほどです。 急なお休みは代わりにお届け行って頂いた方の売り上げとなります。 ルールや給料形態も支店やセンターによって だいぶ違うと思います。 わたしも初めは主様と同じ理由で始めました。 収入にはこだわらないのであれば、マイペースに楽しくお仕事できるのでは…と思います!

    3人が参考になると回答しました

  • やってみないとわからんよ。 実際、ヤクルトレディは年がら年中募集してるってことはそれだけ離職率が高いってことです。 少なくともヤクルトをヤクルトレディから買う意味はないと思う人がほとんどなんですから、売るのは大変ですよ。

  • ネットの情報はデタラメが多いので、あまり信用できませんよ。 実際に説明会行かれた時の貴方の気持ちに素直に従えば良いです。

    1人が参考になると回答しました

  • いい仕事だと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる