教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

市役所の会計年度任用職員の異動について 今月より以前の職場から自分だけ異動となりました。今の職場は1人人員削減され…

市役所の会計年度任用職員の異動について 今月より以前の職場から自分だけ異動となりました。今の職場は1人人員削減されています。通勤に車で1時間かからないくらいです。正規の方が異動するのは理解できますが、パートでこの距離を通うとなると考えものです。次が決まれば退職しようと思いますが、私の他にも他部署で異動になり私位の距離通われる方もいらっしゃいますが沢山ではないです。 今現在お勤めの会計年度任用職員の方に質問ですが今期異動された方はいらっしゃいますか?

続きを読む

1,048閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私がいたところもありました。 とは言っても、私が異動したわけではなく、後任者の立場の人ですが。 私も質問者様と同じように、通勤面が原因で退職しました。 もともと私が配属されたのが、市内中心地にある、なおかつ家からもまあまあ近い本庁や支局ではなく、サテライト的な事務所でした。(実は近い時期に短期で同じ課で働いていたことがあって、そのときは課本体にある係で、場所が支局でしたが、今回の話は、係が違って、仕事内容の都合上、そのサテライト的な事務所。) 立地条件が悪い上に、かと言って公共交通機関では難しく、車通勤ができる人か、近くに住んでいる人ではないと厳しい場所でした。(当然車通勤可能でした。) 私はどちらも当てはまらず、自転車で数十分かけて通勤していたため、かなり負担でした。 異動や配置替え希望の相談しても解決できず、次年度の話があっても同じ場所だったために、退職をすることにしました。 このことがあってか後任者については、課は近くに住んでいる人を指定したそうで、同地区に住んでいる、他の部署に配属されていた会計年度任用職員が、後任者として異動してきました。 引き継ぎで来たときに、話をする機会があったのですが、その人は逆に支局勤めで、電車通勤はできても、乗り継ぎがあって大変だったために、近くになったことで喜んでいました。 他にも、上記の課の本体で働いていたときにいた、会計年度任用職員も、その年度末で他の部署へ異動したそうです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私の知る限り、うちの役所では異動はないです。 任期満了でその部署では働けず他の部署の面接を受けて受かればそちらに移る、という感じです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる