教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン屋さんでのパートの募集ですが、仕事内容が(パンの成形、材料の軽量、仕上げ)とあり、レジではなく作り手の募集みたいです…

パン屋さんでのパートの募集ですが、仕事内容が(パンの成形、材料の軽量、仕上げ)とあり、レジではなく作り手の募集みたいです。50代未経験でもOK、2週間程でできるようになると書かれていますが、パン作りってそんなに簡単にできるものなのでしょうか?

830閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大丈夫じゃないでしょうか 手こねでずっと作るとなれば、さすがに1週間は無理だと思いますけど、基本的な部分を機械でこね上げてしまうと重いので、基本的には機械に改良して入れるとか形成とか洗い物とかさすがにできもしないものをどうぞやってくださいということにはならないと思うので ただ、パン作りって思った以上に重労働です。 指や腕はパンパンになるし、立ち仕事なので、腰も痛いし足もパンパン! 朝は早いし夏は暑いし鉄板も重い!笑 でも何はともあれやってみてはどうでしょうか? 合わなければ別にやめたらいいですし、趣味でパン作りなんかも得意になるかもしれないですよ。お金もらってパン教室に通ってるとでも思ったらいいかも。笑 私は趣味とパンをつくりますけど、自分でパンを作れるってとっても楽しいです!

    ID非公開さん

  • パン屋で働いています。 私は製造はやっていませんが、50代未経験でも大丈夫です。 2週間はどうでしょうか…人によりますが、1か月もすれば問題なく働けるようになると思います。 朝早い仕事だと思うので早起き頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる