教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認心理師の大学院と社会福祉士養成の短期養成施設(通信)って可能だと思いますか?制度的には可能なのですが、時間・体力的に…

公認心理師の大学院と社会福祉士養成の短期養成施設(通信)って可能だと思いますか?制度的には可能なのですが、時間・体力的に。

172閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どちらも、何週間にもわたる実習がありますので、実習期間が重なると困るのは自分自身………どころか、実習先にもそれぞれの学校にも迷惑がかかりかねません。 まあ、どちらか(どちらも?)を最低期間で卒業しないという意思があれば別ですが。それをやるくらいなら、同時に受講しようとせず、1つずつ猛勉強でこなした方が現実的と思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 給料にメリットのないその資格をわざわざ、2つもとらなくても・・・

    2人が参考になると回答しました

  • 二兎を追う者は一兎をも得ずですし、そんな学生を指導する大学院の教員はいません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認心理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる