教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

時短勤務の薬剤師の正社員です。 上長は優秀だと言ってくれており、新人教育も打診されましたが、子育て中で大変なことを抱え…

時短勤務の薬剤師の正社員です。 上長は優秀だと言ってくれており、新人教育も打診されましたが、子育て中で大変なことを抱えたくないので拒否しました。元々、金銭的には困らず、マンションを与えられており、10億以上の相続のために相続対策しています。 身内は創立50周年をこえる医療法人の某開業医、教授などです。 正社員でキャリアがあるけど時短なので、張り合ってくる人が多いですが、計算して一番自分にとって楽な道を選んでます。 出世などしたくないし、切磋琢磨もしたくない。 ただ時短だけどかかりつけ薬剤師は店の利益のために犠牲になってやる。ただそれだけです。 出世も断り続けてます。 張り合われてもウザイな、所詮250万年収が増えたかて、激務でぼろぼろになるだけじゃない 10年で2500万?しょぼ。 と思ってしまいます。 別に即開業もできるし、両親関係のドクターのコネもあるし、多少利益率が上手くいかなくても資金力はあるしと考えてます。 張り合う若手、ベテラン上長がめんどくさいなー という印象です。 世間と意識が違うようなのですが、似たような人いますか?

続きを読む

156閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私も似た感じ。 財産は無いですが(笑) 特に役職は要らないです。今まで全て断ってきました。 私もある程度貰えればいいやと思って仕事をしています。 出来るんなら、週3とかでも生活できるんで、それでも良いやとさえ思っています。 伝えたことはありますが、職場が許してくれません。 今は必要とされているようなので、フルタイムで働いています。(残業無し・土日無し) 調剤薬局での評価で、Sをもらったことがあります。 エリアマネージャーに、評価Sってそうそう見たことが無いよ。と言われました。(実際は分からないけど。) >張り合う若手、ベテラン上長 何を張り合っているのか、良く分かりませんね。 私なら、上手く質問者さんと付き合えると思います。 気持ちが分かるので。羨ましいなぁと、直接言うでしょうね。 だって、羨ましいですから。 まぁ、羨望の眼差しを向けられて、それが妬み・八つ当たりされてるって感じなのでしょう。 羨ましいの一言です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 真のお金持ちは年収ではなくて、資産の額ですよね。 庶民は資産がないので年収で張り合おうとするのでウザいですね。 分かります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる