教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業でしょうか? 今度ベンチャー企業の中途採用の面接を受けます。 100人規模の会社です。 書類選考、SPI及び…

ブラック企業でしょうか? 今度ベンチャー企業の中途採用の面接を受けます。 100人規模の会社です。 書類選考、SPI及びオンライン面接のみで合否を決める為、応募から内定まで2週間以内で早いです。私が今まで受けてきた会社は、オンライン面接後に対面面接であり、オンライン面接のみ、しかも面接1回というのは初めてだったので戸惑いました。 よっぽど人が足りないんでしょうか? それともベンチャーで急成長中で人手が欲しいだけ?

続きを読む

692閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    応募から内定まで2週間以内はあまり厳選に選考していない可能性があります。確かに人手不足で急募なのかもしれないですが、こればかりは入社してみないとわかりません。人手不足が原因であるとすると本当に社員を大切にする会社かどうかを確かめる必要があると思います。そのためにまず確かめることは会社の職場環境が良好かどうかです。入社しても仕事のことを聞いてもしっかりと教えてくれなかったり、どことなく態度が冷たいということはよくあることです。 面接では相手の態度をよく観察してください。例えばこちらの質問(具体的仕事内容、給料、残業、職場見学)について一つでもはぐらかされるような態度を取られるならば、その会社に問題がある可能性があります。特にブラック企業は職場環境が非常に悪いのが特徴であり、職場見学を避けたがる傾向にあります。そこでこのような質問で相手の態度を見る作戦を考えると良いでしょう。100人規模の会社であるのならしっかりされていると思いますが、一応職場見学では主に整理整頓(特に清掃)ができているかを見ておくとよいでしょう。ちなみに私の前職では勤務部署が床が変色していたり、ほこりや髪の毛などが散乱しており、清掃が全然でした。案の定、人がどんどんやめていくようなブラック企業でした。

  • それだけじゃ、材料が少ない。求人票や企業ホームページ、面接内容からもヤバいというものは読み取れます 〇求人票 ・ハロワ、求人誌とあの手この手で常に求人を出している ・アットホームな職場、楽しい職場、明るい職場とか都合の良いことが書かれている ・若者活躍中!平均年齢30歳以下と若者の活躍を強調してる。中高年になる前に辞める人続出ってこと ・未経験の素人、独立希望の玄人も歓迎と一貫性がない求人。もはや誰でもいいです感が凄まじい。 ・待遇がやたらいい 〇ホームページ ・根性論と精神論だらけ ・社内行事がやたら多い ・アカデミー賞級の作り笑顔の社員の写真ばかり 〇面接 ・1度企業で働く研修がある。無給で働けるかの社畜になれる研修だと思っていい。キッパリ断った方がいい ・面接会場が汚かったり、物置だったりと求職者はお客様という認識がない ・「一日で辞めた社員がいる」というのを武勇伝のように語る面接官。これは基本的にガチでヤバい ・タメ口の面接官。求職者はもう部下と勘違いしてて、お客様を大切にできてないので、社員も大切できない会社 ・掲示板などを見ると根性論、精神論の他に社長を褒めたたえたりして、神格化した文章があって、宗教臭い ・会社が不衛生、トイレや備品も不衛生 ・他の社員がピリついていて、常にイライラしてるかドレイ自慢してる ・内定まで異様に早い ・合否発表の期日を守らない。定休日がある会社なら定休日前日には結果発表の通知が来るようにする。早いのは猫の手でも欲しいと人材不足、遅いのは忙しすぎる、お客様との約束をぞんざいにする。基本的にはお客様や社員を大切しない会社というのがわかる ・大事なことをクイズ形式にして、茶化す ・年寄りの社員が多い。ボス的な老中やお局とその取り巻きが支配してて、若者が入ってきてもすぐ辞めてしまう傾向あり。

    続きを読む
  • 可能性はあります。 もし心配ならネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • 人手不足なのかどうかよくわからないですが、選考方法に不安はあるかも知れない。受ける事にデメリットはなさそうなので、受けてみて変だなと感じたらやめれば良いのじゃないですかね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる