教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳フリーター女です。 高卒で工場に就職し2年続けましたが、上司から悪口を言われたり、プレッシャーをかけられたり、パー…

21歳フリーター女です。 高卒で工場に就職し2年続けましたが、上司から悪口を言われたり、プレッシャーをかけられたり、パートさんにも舐められ毎日頭痛が続いたりし辞めてしまいました。辞める時は円満に終わらせました。 今は飲食店でバイトをしています。まだ1ヶ月も経ってないけど皆さん優しくて人には恵まれてると思います。仕事はまだまだですが、慣れだと思ってます。 頭痛もなくなったしプレッシャーもなくなり忙しいとき少しストレスを感じてしまいますが本当に良かったなって思ってます。 本題です。フリーターってどう思います? 私は学生?って聞かれてフリーターですって答えるのが恥ずかしいです。甘えかなって思ってます。 また来年以降正社員を目指そうと思うのですが、高卒で取れるおすすめの資格やおすすめの職業教えて欲しいです。 国家資格のFPを取ろうと思ってたのですが、あまり使い道がないみたいで諦めました。

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パートナーの見込みが無いのならとりあえず大卒になっておくことをおすすめします。選択肢が広がります

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる