教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士養成学校に通っている4年生です。 現在就職活動中で給食委託会社を中心に行なっています。

管理栄養士養成学校に通っている4年生です。 現在就職活動中で給食委託会社を中心に行なっています。中学生の頃から直営病院で働きたいという思いが強かったのですか、今は①病院の就職活動の時期が遅いこと②勤務地が限られていること③給料が低いこと④たくさんの知識が必要なことを懸念しています。 委託会社で数年働いた後、直営病院に転職したいと考えています。 これについて経験者の方や現管理栄養士の先輩方、アドバイスお願いします。

続きを読む

197閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    病院で給料が安いと思うなら、委託給食はもっと安いです。また、委託給食で働いてから病院への転職は「未経験者」扱いになるので、新卒よりも困難です。新卒でどこでもいいから直営病院に就職してから、よりよい病院に転職するのがいい方法です。病院から病院への転職は病院未経験よりもずっと簡単です。

    2人が参考になると回答しました

  • 病院の管理栄養士になるために管理栄養士コースに入ったのではないですか? そして、数年後に病院の管理栄養士になるのに、わざわざ新卒で給食会社に就職する理由がその4つですか? とくに④に関しては、大学で学んだ知識も薄まるので逆効果です。 ①も就活を後回しにしているだけ(しかも転職の方がより大変)だし、②③④は転職する意味がありません。 病院の管理栄養士になりたいのなら新卒で。そうじゃないなら他の施設でも給食会社でも好きなところに就職すれば良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる