教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工場勤務から事務職に転職しようともがいています。 よく求人で、『エクセルワードが使える方』とありますがどの程度なの…

工場勤務から事務職に転職しようともがいています。 よく求人で、『エクセルワードが使える方』とありますがどの程度なのかわからずとりあえず資格を履歴書にかけるように、テキスト「MOSエクセル365&2019対策テキスト問題集」を購入して勉強しています。 まだ、勉強が足りず頭がいっぱいいっぱいなのですが受験するにはどうすればいいのか同時進行で調べてみたところ 試験会場検索で「MOS 365」と「MOS 2019」で試験会場が違う事に頭を悩ませています。 これらは違うものなのでしょうか? また、エクセルから手を付けて勉強していますが、ワードの場合は受験日は別なのでしょうか? PCや事務員に向いていないのか…今の私には調べれば調べるほどわからない言葉が多すぎて… 初心者の初心者な質問になると思いますが、WOS受験について教えてください。 工場勤務でPCでエクセルを触らないわけではないのですが関数など本来使う機能をあまり使う職業ではないためシックハックしています。

続きを読む

1,114閲覧

回答(5件)

  • EXCELやWordにはバージョンがあってmos試験はバージョン別になっています。実際には2つだけでなく「MOS 365」「MOS 2019」「MOS 2016」「MOS 2013」~とバージョンごとに試験が沢山あります まず、あなたのパソコンに入っているのと同じバージョンの試験を受けるのが基本です(バージョンが違うと操作が変わっていたりして勉強した内容と試験の問題が違う可能性があるので、勉強は試験と同じバージョンで受験します) あと、mosを受けるならEXCELだけで良いと思います。 mos自体は持っていても「おっmos持ってるのか!採用!っていう事ではない(笑)ので、無理に色々とるよりも、最低限のスキルはありますというアピールのためにとるのでEXCELのアソシエイトだけとったので良いと思います。 (とっても無駄という人の意見は無視しましょう。私はSES企業の採用窓口をやっていた事がありますが、初級資格でも有資格者はプラス評価です。無資格の人よりもちゃんと計画をたてて勉強できる人なので仕事もちゃんとできる人が多いからです) 国家試験の「ITパスポート」もとったほうが良いです。ITスキルの証明になりますし、なんといっても国家試験なので 合格率50%程度なので働きながらでも十分合格できます ネットで過去問題をやれば参考書無史でも大丈夫です ↓有名なサイトがあるのでこちらでどうぞ https://www.itpassportsiken.com/ MOSとITパスポート2つ持っているのは、IT系への第一歩としておすすめです FOM社の問題集は、模擬試験が本番試験でほとんど同じような問題が出るという事で有名なのでちゃんとやれば90%以上合格しますよ (SES会社勤務だったので自社の新人が十人以上受けて合格しています) がんばってください

    続きを読む
  • エクセルワードが使える方って、言い換えると今の業務で使ってる方という意味です。プラスアルファでMOS取りました!は多少メリットにはなりますが、業務で使ってないけけどMOS取りました!はメリットにならないです。 なので、MOSの勉強する事はもちろん意味はありますが、転職を視野に入れるなら現職で無理くりにでもワードかエクセルか少なくともどちらかを業務で使う事を考えた方が良いです。 「手順書をワードで作成してました」とか「日々の生産数をエクセルで管理するファイルを作りました」とか、まずはその程度でも良いので業務で使っているという事が大事です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「MOSエクセル365&2019対策テキスト問題集」を購入されたということは、今お使いのパソコンにはバージョン2019のExcelが入っているのではないでしょうか。 であれば、試験も2019で受けましょう。 MOS 365は最新バージョンなので、内容が違ってきます。 >また、エクセルから手を付けて勉強していますが、ワードの場合は受験日は別なのでしょうか? 基本的に、別日になります。 受験会場によっては、同日に2科目(Word、Excelなど)以上受験の申し込みができる場合もあります。 が、ほとんどの方はまず一つ目の科目を受験して、別日に二つ目の科目を受験しています。 同時に学習しようとすると、覚えることが多すぎて混乱するので、一科目ずつ学習して受験されることをお勧めします。

    続きを読む
  • > テキスト「MOSエクセル365&2019対策テキスト問題集」を購入して 中古で買いましたか? 昨年時点で「365」と「2019」は別の試験になっ ています。 > これらは違うものなのでしょうか? 違います。 > ワードの場合は受験日は別なのでしょうか? 試験会場によります。これは調べれば分かると思います。 MOSの公式サイトの「よくある質問」は一通り読みましょう。 > PCや事務員に向いていないのか… 確かに自分で調べて対処できる人でないと事務は厳しいです。 あと文章に漢字や表現の間違いが目立ちます。そういうのも直していか ないと後々支障がでてきます。 Excelや Wordの勉強の前に最低限の PC全般の勉強が必要と思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる