教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日大学を中退した高卒19歳の女です。 この先の仕事の話ですが、何か運転手をしたいと考えています。トラックやバス、…

先日大学を中退した高卒19歳の女です。 この先の仕事の話ですが、何か運転手をしたいと考えています。トラックやバス、トレーラー、他にも特殊車両など全て興味があります。そこで、まず、時給が高いのはどのドライバーでしょうか。 次になる、続けるのが難しい、勤務内容が厳しい、等で何かわかることがあったら教えて欲しいです。 実際に働いている方がいらっしゃったら、メリットデメリットなど、いろいろ教えていただきたいです。お願いします。

続きを読む

594閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    元路線バス乗務員です。ハンドル持つドライバー職に限って言えば大手の路線バス乗務員をおすすめします。 短期間だけの収入を見れば石油タンクローリーや長距離のトレーラーなど稼げる車種もあるかもしれませんが、続けるのは難しいです。 2024年問題でどう転ぶか解りませんが、ほとんどの大手バス会社は会社負担で大型二種免許の教習費用を出してくれます。但し3年など決められた期間以内に退職した場合は50万円近く返金しないといけません。 メリットは大手バス会社だと福利厚生と給料は安定してます。自分は21歳で大型二種を取得し22歳から約15年間バス乗務員をしてましたが年収450万円前後と若年者にとっては世間で言われるほど悪くはありません。但し20代でも50代でも給料は同額ですが。営業のようなノルマもサビ残も転勤もなく空調も自分で設定出来て単独乗務なんで人間関係にも困りません。 デメリットは拘束時間が短い事と年間休日96日で少なく盆や正月休みがないこと。クレームがあると運転手の責任にされ理不尽な客にも遭遇します。 メンタル弱い人は3年位で辞めますが自分は10年も路線バス乗ってれば言い方悪いけど乗客は家畜か動物だと思うようになり、会社の理不尽なクレームにも全く動じずメンタル最強になりましたよ。 自分自身の人生、楽しく頑張ってね。

  • 大型免許、牽引免許もっているの? 運転手として8トントラック乗ってるけど、なめないでくれる。簡単にはなれないよ。トラック運転手も。 しかも、大学中退って不真面目そのものトラック運転手は、正確さと真面目じゃないと務まらないよ。バスの運転手も含めて。 やりがいのある仕事だけど、低賃金で、子供の相手できないし、奥さんとえちえちできないし、最悪だけど、トラックが好きだし、日本の物流に貢献してるから、仕事はプライドもって大好きだよ。強い覚悟があれば、トラック運転手になってくれ。人材不足がひどいんだよ。運転手は、、、

    続きを読む
  • 女性で長く続けたいなら個人的には郵政グループの某輸送会社をオススメしたいですね…。産休育休等は取りやすく、安定性だけは高いです。 郵便トラックの仕事は力仕事ではありません。カゴを押して引くだけです。メリットと捉えるかデメリットと捉えるかですね。骨を埋めるなら最高、スキルをつけたいなら選べませんね。 ただ、2024問題を前にして、かつてはコネが無ければ入れなかった会社ですけど、今は広く募集してる筈です。若いのであれば将来会社を背負って立てる人材かと思いますので、調べてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ドライバーと言っても運転するだけでなく、運搬する荷物等も運んだり設置したり荷下ろししたりする必要がありますし、一通りのメンテナンスも知っておかないといけないと思います。 かなりの体力いると思います。 膝、腰、悪くする人多いです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる