教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20歳フリーター女です。 正社員に就職したいのですが、出来る気がしません。 事務職に就きたいのですが、未経験・無…

20歳フリーター女です。 正社員に就職したいのですが、出来る気がしません。 事務職に就きたいのですが、未経験・無資格です。 パソコンは文字入力ならできます。どうしたら就職できるでしょうか

続きを読む

82閲覧

回答(5件)

  • 厚生労働省によると、フリーター期間が3年を超えると正社員になれる割合は38.3%だそうです。 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000105821.pdf 正社員の中途採用は経験者など即戦力になる人材が求められますが、外国人技能実習生で人手不足を補わなければならないような12分野は未経験者でも中途採用される可能性が高いと思います。 介護分野 ビルクリーニング分野 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設分野 造船・舶用工業分野 自動車整備分野 航空分野 宿泊分野 農業分野 漁業分野 飲食料品製造業分野 外食業分野 介護職員 厚生労働省「介護職の需要動向」によると、2025 年度に介護職員数は約 253 万人が必要とされていますが、このままでは約 38 万人が不足すると推計されており、深刻な人材不足です。 福祉のお仕事 https://www.fukushi-work.jp/ 生活援助従事者研修(約59時間) 掃除、洗濯、衣類の整理整頓、調理、片づけ、買い物、ゴミ出し、ベッドメイク、薬の受け取り等 ※移動・排泄・食事などの体に直接触れて行う身体介護は生活援助の業務外となります。 受講料無料 https://www.mhlw.go.jp/content/000875079.pdf

    続きを読む
  • 未だお若いので正社員は可能です、ただ事務職は人気職種ですので低学歴、未経験では数多いライバルに勝てません、職種を広げて応募、チャレンジしましょう。

  • 派遣に登録してみたらどおですか。 ただし、事務職限定となると運任せですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる