教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

無印良品でバイトをしたいと考えています。

無印良品でバイトをしたいと考えています。平日は1-4限まで学校で働けるのは5時半〜だと考えています。曜日固定と書いてありましたが、予定が入っていたら固定でも入らなくても大丈夫でしょうか?また、テスト期間もあり、週2か3入って欲しいと書いてありましたが、テスト期間は週1とかにしたいと考えています。そこは調節してもらえるのでしょうか?無印良品で働いた経験がある方教えていただきたいです。

670閲覧

回答(2件)

  • 現アルバイトです!私のところは曜日固定ではなく、週3で契約しましたが現在は学校の都合で週2で通勤しています! 予定がある週は週一とか全く入らないこともあります! しかしシフトの組み方は本当に店舗によるみたいで、少ないとは思いますが曜日固定を採用している店舗もあるみたいです。 私は面接の時に曜日固定ではないか聞いてから働き始めました!

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 店舗によって違うのですが、平日2日夕方〜、土日どちらか1日フルで、週に3、4日出れるのが理想です。曜日固定なら、曜日固定です。基本契約した時の曜日で出てもらうことが前提ですが、学生は、融通が効くと思います!また、その店舗が人員を求めている時間帯もよく確認してくださいね。 面接に行く前に一度店舗に行ってみて雰囲気も見た方がいいと思います。スタッフは元気か、顔がやつれていないか。 もし受かって働くようになったら、自分が客だったの時の気持ちを忘れないでくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

無印(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

無印良品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる