教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の派遣先2022年5月25日から働き始めて半年後の11月25日以降、有給休暇を6日使いました。2023年11月25日以…

今の派遣先2022年5月25日から働き始めて半年後の11月25日以降、有給休暇を6日使いました。2023年11月25日以降、残りの4日と新たに10日の合計14日有給休暇が与えられるのでしょうか?

22閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご質問内容から、昨年11月25日に10日付与されたのですね。 今年の11月25日時点で週5日勤務の雇用契約に変更が無く、 この1年間の出勤率が8割以上であれば、11日が付与されます。 11月25日までに有給休暇取得が無ければ、合計15日となります。 2022 11/25 10日付与 6日取得 4日残 2023 11/25 11日付与 合計15日 今後、有給休暇を取得する際には繰り越し分(4日残)から 先に使用するのかどうかを派遣元に確認しておいた方がいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる