教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

玉手箱の長文読取、あれってほぼ運じゃないですか?論理正誤なら文章題を見た後に問題文見たらそれっぽいこと書いてあることある…

玉手箱の長文読取、あれってほぼ運じゃないですか?論理正誤なら文章題を見た後に問題文見たらそれっぽいこと書いてあることあるし、何より3択なんで運で行っても確率的には3割取れますよね。でも長文読取は問題文も英語で長文の量が頭おかしいくらい多い上に、選択肢が5個ありますよね。英語全くできない身としてはキツすぎるんですが。あれいけても5割とかじゃないすか?

補足

5割じゃなくて2割です。

540閲覧

回答(1件)

  • たしかに分量多くて制限時間短くてキツイですよね。 玉手箱の問題集を繰り返しやるしかないですね。講談社のをやれば良いでしょう。 https://www.amazon.co.jp/dp/4065306493/ 英語は基礎学力が低いとなかなか大変ですよね。TOEICの勉強して、英語の基礎学力を高めるのが良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる