教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館で働きたいと思っています。高卒なのですがなんの資格もありません。どうしたら働けるのでしょうか?また、給料はだいたい…

図書館で働きたいと思っています。高卒なのですがなんの資格もありません。どうしたら働けるのでしょうか?また、給料はだいたいいくらでしょうか?

21,657閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在図書館に勤務する関西地方の20代の地方公務員(女)です。 (司書資格なし。) 図書館では非正規職員の募集担当の仕事をしています。いわ ゆる正規職員の募集は毎年全国で100人もない、と聞いていま す。資格を取るのは毎年1万人前後ということですから、大変です ね。 さて、図書館の内実の話をさせていただきます。カウンター業務 や配架作業などは、資格なしでもできるので(スーパーのレジ係レ ベルの仕事)応募条件として、資格なしで募集することもあります。 (資格なしで、募集をかけたほうが、優秀な人材が取れるため。い ったん家庭に入った主婦が応募してくれます。社会経験が豊富で 常識もあり使いやすい。) 待遇面ですが、嘱託員、アルバイトで別れます。 ・嘱託員は、年収ベースで180万円前後(税込)、通勤手当10,000 円まで。 ・アルバイトは、年収160万円前後(税込)。通勤手当5000円まで。 さて、職場環境ですが、女性の多い職場ですから、当然陰湿なイジメ もあります。去年は、イジメに負けて2週間で退職した方もいました。 そのような中で長く働いている非正規の方は、当然精神面でもタフに なっています。 非正規の方の出身高校ですが、地元の3番手、4番手の高校を出た 方がほとんどです。これだけ悪い条件でフルタイム勤務するのです から、性格面では、困った方も散見します。それでも文句はいえません。 辞められたら、窓口のローテーションが組めないからです。 地元トップの高校を出た若い方(女性)も何かの間違いで応募し採用 することもあります。学歴差別するするつもりはないですが、やはり優秀 です。ただ、正規職員のベテランの司書の方と折り合いが悪く(頭が切 れてすぐに仕事を覚え、その上、正規職員に意見も言ったりするため周 囲からイジメの対象になりやすい。)、すぐに辞めてしまう傾向にあります。 非正規の図書館司書は今、問題になっている、ワーキングプアの最た るものです。役所がこうした人たちを全国の図書館で大量に生み出して います。 最後に、均等法が施行されてかなりの年月がたっています。女性の働 く場所はたくさんあります。若く独身で能力の高い方は、他の職業に就 くことを同じ女性として切に希望します。(家庭の主婦なら、イメージも良 く手頃な仕事ですが・・・) 夢を壊すようでごめんなさいね。

    5人が参考になると回答しました

  • 図書館司書という資格がありますが場合によっては必ず必要な物ではないです。市立の図書館などの職員のかたは公務員だと思いますが、たまに臨時職員を募集しているのを広報で見かけます。ただ、給料は別のバイトをしたほうが稼げるくらいの額だった記憶がありますが、図書館で働くことが夢なら行ってみてもいいんじゃないでしょうか?あと、大学の図書館などは派遣会社に登録しておけばたまに求人がありますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる