教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

この前の金曜日、勤務先の会社で休憩時間に全従業員が上の命令で1箇所に集められました。 国会議員のお偉い先生の、ありがた…

この前の金曜日、勤務先の会社で休憩時間に全従業員が上の命令で1箇所に集められました。 国会議員のお偉い先生の、ありがた〜いお話でした。 仕事の合間の短い休憩時間が、無駄に潰されました。普通、こういう事って勤務時間内にやりません? 従業員の休憩時間を潰してまでこういう事をする管理職がいる会社って、やっぱりブラック企業ですかね?

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 話を聞くかどうかが自由なら休憩時間中でも問題なく、聞きたい人が聞けば良いだけですが、その話を聞くのが命令だった場合、これは業務命令にあたり、話を聞いてる間は労働時間になるので、話を聞かせるにしても会社は別途、労働者が自由に休憩できる休憩時間を確保する必要があります。そういった配慮がされていない会社なら間違いなくブラック企業ですね。

  • うん、そういうのは勤務時間中にすべき。 ほんとブラック企業だ。 それとその国会議員はアホとしか言いようがない、ブラックの片棒をかついでるのだから。 ネットで晒してあげたらどう?

    続きを読む
  • 先生が仕事中は迷惑だからと、休憩時間にお願いしたのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国会(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる