教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

男性の育休について質問させていただきます。 会社に育休の申請をしたのですが出産予定日を開始日で申請しました。 もし出…

男性の育休について質問させていただきます。 会社に育休の申請をしたのですが出産予定日を開始日で申請しました。 もし出産予定日より早く産まれた場合育休の開始日が繰り上がるのでしょうか?このあたりは会社によってちがいますか? ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

127閲覧

回答(1件)

  • 出産予定日より早く産まれた場合、育休開始日の変更の申出をすれば1回に限り繰り上げ変更することは可能ですが、実際の出産日まで繰り上げることはできないと思われます。 育休開始日の変更の申出期限が、法令上は、変更後の開始日の1週間前までということになっているからです。 例えば、出産予定日が7/20だったけれど、7/10に出産した場合、7/10にすぐに変更の申出をしたとしても、育休開始日は申出日の1週間後の7/17までしか繰り上げることができないということになります。 ただ、この例の場合で、もし7/10に明日7/11からの開始に変更したいという申出をしたとしたら(申出の遅延ということになりますが)、会社は7/11から7/17までの間で開始日を指定することができるということになっていますので、会社が7/17よりも前の日への繰り上げを認めてくれる可能性もあるかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる