教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年の4月に、大型免許と牽引免許を取りました。 未経験でキャリアカーで新人研修を受けましたが3ヶ月横乗り後、新人研修が…

今年の4月に、大型免許と牽引免許を取りました。 未経験でキャリアカーで新人研修を受けましたが3ヶ月横乗り後、新人研修が終わりませんでしたのでやめました。続いて、タンクローリーの求人を見ましたが、危険物取扱免許乙種4類の資格が必要とのことで、どういったきっかけでその資格が取れるようになるのでしょうか? すでにお持ちの方教えて頂けると助かります。 持ってない方は回答をご遠慮頂けると助かります。

続きを読む

119閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 乙4は受験資格ないので誰でも取れますし 質問者さんが、どこ住みなのかわかりませんが、 例えば大阪住みだとして 居住地の大阪以外でも申請すれば受験する事は可能。 あと会社にもよりますけど 危険物ローリーでも乙4ではなくて丙種でも可って所もあります。 それでも乙4の方がいいですが https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/ 危険物取扱者の中でも甲種だけは受験資格ありますが、 乙種(全ての類)と丙種は誰でも受験できるので 受験資格ありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タンクローリー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる